肌タイプ別の日焼け止め

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤
・紫外線吸収剤は一旦紫外線を吸収し、化学反応によって熱エネルギーに変え、外に放出することで紫外線をカットする化学薬剤。
=肌の上で熱を持ちます。肌の奥のメラニンさんもこれを刺激として捉えている状態です。

日焼は抑えるけどシミを防ぐわけではない

肌への負担も大きいです。

・紫外線散乱剤は酸化チタンや酸化亜鉛、参加させた金属が配合されていることが多く、肌の上に膜を張り、跳ね返す
=粉っぽくなったり、ベタついたりしやすい。
酸化させたものをつけているので

肌が酸化(サビ)しやすく

サビを塗っている状態で

肌老化を進めてしまっているものも·····


じゃあ 何を選べばいいの!?
自分で調べるのが面倒、把握しきれない
そんな方は ぜひカウンセリングにきてください。お待ちしております。
日焼け止めは様々な理由はあるものの
多くの方が
シミ対策、ダメージから守るためにもやっていることかと思います。

そんな中みずから頑張って促進させていたら

本末転倒ですよね

多種多様に日焼け止めは発売されていますので、お肌のタイプ別だったり、動く範囲や生活によって変わってきます。

カウンセリングに来られない場合、ベストをオススメすることが困難です。
しかしながら、少しでもお力になれたら嬉しいので、簡易的な説明でお伝えします。


肌トラブルを避けるために。
ウォータープルーフタイプやスプレーの日焼け止めは手軽で人気ですが、合わない方や老化をうながしていたり、あつかいがNGなかたが多くいらっしゃるものでもあります。

ウォータープルーフなどに関わらず、自分に合っているのかを見極めることはとても大事です。

本気で日焼けをしたくない
老化を促したくない方は🔻カウンセリングへ
▫️ウォータープルーフやクリームタイプの落ちにくいものはNGなタイプ
・ニキビが出来やすい肌のかた
・毛穴が気になる方
・小鼻や鼻に黒ずみがある方
・アトピー体質の方
・子供
・ストレスの多い方
・なかなか眠れない、眠る時間が少ない方

▫️ジェルタイプはNGなタイプ
・オイリー肌の方
・汗をかきやすい方 代謝の良い方
・海や山、プールや運動することが多い方
・体脂肪率が標準より上の方

▫️スプレータイプはNGなタイプ
・敏感肌のかた
・子供
・気管支の弱い方や虚弱体質の方
・疲れやすい、疲れが貯まりやすい方
・ドライアイの方

▫️パウダータイプがNGなタイプ
・乾燥肌
・子供
・アトピー体質の方
・パウダータイプだけで日焼け止めをしようとする方

drop~Total Beauty Salon~

アトピーやアレルギーで悩んでいた過去を活かし、皆様に厳選した良い物だけを使用した効率的な美容の提供する 完全予約制サロン drop のweb頁です。 リンク等で予約可能

0コメント

  • 1000 / 1000