痩せていってるのに理想じゃないかた
BMiは見た目の基準とは全く別物って知っていましたか?
適正体重・美容体重・モデル体重の違い
適正体重とは
統計的にみて1番病気になりにくい体重
美容体重とは
美しさと健康をどちらも兼ねそろえた体重のこと。
モデル体重とは
細いけれどガリガリ過ぎない、身体が1番美しく見える体重。
過去シンデレラ体重というのもあり、その表記があったときはモデル体重はもっと軽かったのですが、問題視されました。
そのため一部ネットではごちゃまぜになっていたり、古い記載もありますのでちゃんとプロに任せてください。
小中学生だとBMI20だと肥満気味って知っていましたか?
高校生未満はローレル指数、未就学児はカウプ指数というものが基準です。
ネットで調べられる範囲で言うとバストが考慮されていないのは勿論すぐに理解できる事と思います。
【例】
◽150cmの人(基準B79.5/W58.5/H81)
適正体重は49.5kg
ぽっちゃり認定 51.7kg
美容体重 45kg
モデル体重 40.5kg
◽160cmの人(基準B84.8/W62.4/H86.4)
適正体重は56.3kg
ぽっちゃり認定 58.8kg
美容体重 51.2kg
モデル体重 46kg
その他知りたい方はご来店下さい。
補足
理想のバスト=身長×0.52~0.53
理想のウエスト=身長×0.37~0.39
理想のヒップ=身長×0.53~0.54
体重を落とすだけじゃない。
下半身太りから抜け出したい
肉割れをどうにかしたい・さけたい
1度体験すればわかります ご相談ください。
https://line.me/R/ti/p/%40nch4850o
または
indrop@tensi.org
・件名に drop予約
・お名前
・電話番号
・予約希望日時(候補日3日程度)
を 記載して送信して下さい。
0コメント