かかとを硬くするNG習慣
この時期になると踵に不具合がでる‥
この先もっと荒れる。
そんな方は必見!
こんなことしていませんか?
- やすって削ってつるつるに
- ふやかす薬剤で皮むきしている
- 柔らかい靴をはいている
- オイルを塗っている
- 硬めのクリームを塗っている
- 同じ靴を毎日はいている
- あまり水を飲まない
当てはまることが多ければ多い程見直しが必要です。
そのかかと、毎年繰り返していませんか?
年々ひどくなっていませんか?
大丈夫といえなくなった時、病院で何とかしてもらえそうですか?
足腰は大事です。
かかとは足の一部です。
単にかかとのケアといっても、ひとりひとり顔が違うようにかかとのケア方法も違います。
- ふやかして削った方がよいかた
- 削らずに保湿をたっぷりしたほうが良いかた
- 病院へ行って爪を正常に戻したほうがよいかた
- 靴をかえた方がよいかた
- 姿勢をととのえたほうがよいかた
- ダイエットで全体がととのうかた
これら一部ですがカウンセリングをして、短期間通っていただくだけですが、本当に喜ばれて帰られます。
大事なのはあなたにあったやり方なのかどうか。
お悩み相談受け付けます。
indrop@tensi.org
・件名に drop予約
・お名前
・電話番号
・予約希望日時(候補日3日程度)
・ご希望の施術やお悩み
を 記載して送信して下さい。
0コメント